EasyFancyBox がうまく動かなくなった。
設定を色々変えてみる。
普通に画像を入れてみた。↓ これをサムネイルぐらいに小さく表示したい。

対策としては、違うプラグインを探す。
クラシックにして、小サイズで入れてみた。↑
すると、150×150の正方形になってしまう。
プラグイン「小」の設定で、切り替えても同じ。(有料なのか?)
あれ、FancyBoxを削除しても、クラシックから画像を入れて、拡大できた。
クラッシクじゃなくてもいいのだろうか? やってみよう。

違うプラグインをさがしてみよう。
Simple Fancybox を入れてみたら、良さそうだ。↑
まず、クラシックにしなくてもいい。
リサイズできる。
画像を入れて、「リンク先」で「メディアファイル」を選んで、
「リサイズ」を「25%」にする。
もう一度、やってみよう。↓
うまくいった。
すでに入れてある画像を選んでも、リサイズできる。
(ただし、クラシックで入れた画像はできない。)
が、これで十分だ。
あとは、画像を横に並べられないだろうか?
Lightbox系の機能を簡単に導入できるWordPressプラグイン
https://netaone.com/wp/wordpress-lightbox/
今度は「コンタクトフォーム」が動かない。どうしよう?